×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもヨーヘーいとうのほうです。
自転車の旅、無事終了となりました。
過酷な戦いではありましたが、楽しい旅となりました。
謙二郎のチェーンが外れてテンパったり、山道で迷ってぼーっとしてみたり。
知らない人に話しかけられたり、応援されたり。
何もしなければ経験することもないような充実した時間を過ごすことができたような気がしました。
もうジャパクサです。
ここからまた普段の生活に戻れば、また日常の中にあるたくさんの良い事に気付くことができるんじゃなかろうかと思ったりします。良かったです。
とりあえず車は速い!
速すぎる!
ジャパクサ―――!!
自転車の旅、無事終了となりました。
過酷な戦いではありましたが、楽しい旅となりました。
謙二郎のチェーンが外れてテンパったり、山道で迷ってぼーっとしてみたり。
知らない人に話しかけられたり、応援されたり。
何もしなければ経験することもないような充実した時間を過ごすことができたような気がしました。
もうジャパクサです。
ここからまた普段の生活に戻れば、また日常の中にあるたくさんの良い事に気付くことができるんじゃなかろうかと思ったりします。良かったです。
とりあえず車は速い!
速すぎる!
ジャパクサ―――!!
PR
どうも僕はいとうです。お疲れ様です。
今日は兵庫県の明石までやってきました。
夕方には、おばあちゃん家に来ていたりゅーしと会いました。
こんな時には、知った人間と会って話をすると妙にほっとするもんですね。良かったですわ。お菓子も貰いました。
りゅーしありがとう!
夜の神戸は綺麗でした。港の方がライトで綺麗でした。
明るい街をぬけて、海の側をずっと走っていました。夜の海は真っ黒で、なんか良かったです。
良いことだらけです。
きついのは筋肉痛ぐらいのもんですわ。しょうもない僕の筋肉達です。頑張れ!
頑張りたい!!
ジャ、ジャ、ジャパクサ――――――!!!!!
今日は兵庫県の明石までやってきました。
夕方には、おばあちゃん家に来ていたりゅーしと会いました。
こんな時には、知った人間と会って話をすると妙にほっとするもんですね。良かったですわ。お菓子も貰いました。
りゅーしありがとう!
夜の神戸は綺麗でした。港の方がライトで綺麗でした。
明るい街をぬけて、海の側をずっと走っていました。夜の海は真っ黒で、なんか良かったです。
良いことだらけです。
きついのは筋肉痛ぐらいのもんですわ。しょうもない僕の筋肉達です。頑張れ!
頑張りたい!!
ジャ、ジャ、ジャパクサ――――――!!!!!
どうも僕です。いとうです。自転車の旅2日目です。昨日は三重県の亀山という所まで行きました。今日は朝一から出発して、現在奈良と京都の県境の木津という所で休憩中です。珈琲ゼリーおいしいです。ジャパクサ!
名古屋を出て四日市を過ぎた辺りから道に起伏が出てきました。特に今日は山道続きで、僕の足はもうパンパンなわけですわ。坂道を登っている時の「もう駄目じゃ―!歩きたい!」ていう感じは、高校の時の部活のフットワークしてる時みたいだなって思いました。
キツいけど、あとちょっとだけ頑張って歩こうみたいなことを考えていると気付いたら坂の頂上です。ラッキーです。
やめたい、やめたいなんて言いながら、ちんたらやってたって終わるもんですな。なかなかええもんですわ。
楽しみです!うれしいです!今日は頑張って大阪入りしたいです!お疲れ様!
ジャパクサ――――!!!!
名古屋を出て四日市を過ぎた辺りから道に起伏が出てきました。特に今日は山道続きで、僕の足はもうパンパンなわけですわ。坂道を登っている時の「もう駄目じゃ―!歩きたい!」ていう感じは、高校の時の部活のフットワークしてる時みたいだなって思いました。
キツいけど、あとちょっとだけ頑張って歩こうみたいなことを考えていると気付いたら坂の頂上です。ラッキーです。
やめたい、やめたいなんて言いながら、ちんたらやってたって終わるもんですな。なかなかええもんですわ。
楽しみです!うれしいです!今日は頑張って大阪入りしたいです!お疲れ様!
ジャパクサ――――!!!!
どうもヨーヘーいとうのほうです。今、国道1号線沿いのどこかの定食屋らしきところでお昼ご飯を食べました。今日から何日か広島まで自転車旅行することにしました。せっかく一緒に旅するかっこいい自転車なので、彼には謙二郎という名前をあげることにしました。今朝は起きた瞬間に外の雨にショックをうけましたが、ここまで来れば天気もいいもんです。良かったです。
今日はどこまでいけるものか楽しみな訳です。
ジャパクサ――――!!!!
今日はどこまでいけるものか楽しみな訳です。
ジャパクサ――――!!!!
どうもヨーヘー、いとうのほうです。今日は雨です。北名古屋の街には雨がざざ降りなわけです。雨ってあまり好きじゃないです。気持ちを重くするし。
昨日のことですが、朝うちにいたら突然チャイムがなりました。寝ていた僕ですが、重い体を持ち上げ玄関のドアをそっと開けてみたわけです。
そこに立っていたのは知らない女の人でした。なんでも、チャリティー活動をしていてタオルやなんかを買ってほしいとのことでした。
あまり買う気もなく、かといって、そんな物いるかみたいなことも言えない僕は、とりあえず値段を聞いてみることにしました。「それはいくらするんですか?」ってね。女の人は「3000円です」て言った。
さ、ささん、三千円だって!?と思ってびっくりしてしまいました。
とりあえずその時三千円なんか持ってなかったし、第一に三千円なんて買う人もいないだろうし、怪しすぎるし、三千円なんてあればこっちだって三日ぐらいは普通に生活できるんですよ!と思っていたら女の人は立て続けに「2000円のセットもありますよ」と言った。「いりません」と僕は言った。
風邪気味でマスクをしていた僕に「大丈夫ですか」と聞いてくれたので「少しだるいです」と言ったら「そうですか、…タオルどうですか」と彼女は言うわけです。
何かイライラするので、僕はその後少し怒りを露にしました。
きっと偽物のチャリティーの人だったんです。それはわかりませんが。3000円なんてありえるんだろうか?
ジャパクサ!?
昨日のことですが、朝うちにいたら突然チャイムがなりました。寝ていた僕ですが、重い体を持ち上げ玄関のドアをそっと開けてみたわけです。
そこに立っていたのは知らない女の人でした。なんでも、チャリティー活動をしていてタオルやなんかを買ってほしいとのことでした。
あまり買う気もなく、かといって、そんな物いるかみたいなことも言えない僕は、とりあえず値段を聞いてみることにしました。「それはいくらするんですか?」ってね。女の人は「3000円です」て言った。
さ、ささん、三千円だって!?と思ってびっくりしてしまいました。
とりあえずその時三千円なんか持ってなかったし、第一に三千円なんて買う人もいないだろうし、怪しすぎるし、三千円なんてあればこっちだって三日ぐらいは普通に生活できるんですよ!と思っていたら女の人は立て続けに「2000円のセットもありますよ」と言った。「いりません」と僕は言った。
風邪気味でマスクをしていた僕に「大丈夫ですか」と聞いてくれたので「少しだるいです」と言ったら「そうですか、…タオルどうですか」と彼女は言うわけです。
何かイライラするので、僕はその後少し怒りを露にしました。
きっと偽物のチャリティーの人だったんです。それはわかりませんが。3000円なんてありえるんだろうか?
ジャパクサ!?