×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもベースの人ヨウヘイコバヤシです。
今日は珍しくベースの話をば。
ellの方の用事があったのでついでにベースちゃんを見てもらいにGRACIAS(http://homepage.mac.com/grac/index.html)へ。
そこでなんとtc electronicのRH450のチラシを発見。
このアンプ、見た目がかっこいいんですよ。ロボっぽくてね。
いつか触ってみたい、とお慕い申し上げておりました、とお伝えしたところ
現物、ありました。
触らせて、もらえました。
ワーワー!すっげーかっこいい!(そればっか)
いかんせん音作りに疎いコバヤシはつまみを上げたり下げたり変な音を作って遊ぶことしかできず(実際出ていた音は滑稽極まりなかったであろう)
RH450の良さを引き出すことはできませんでした、が
そんな俺でもすごく面白いアンプでした!思ったより普通の音を作りこめそうなアンプ。ロボみたいな見た目からもっととっぴょうしもない音だと勝手に思い込んでましたw
何よりやっぱりかっこいい!
お金持ちになったらいつか買うぞー!
と思いながら宝くじを買い損ねたことを大きく後悔するコバヤシなのでした・・・

今日は珍しくベースの話をば。
ellの方の用事があったのでついでにベースちゃんを見てもらいにGRACIAS(http://homepage.mac.com/grac/index.html)へ。
そこでなんとtc electronicのRH450のチラシを発見。
このアンプ、見た目がかっこいいんですよ。ロボっぽくてね。
いつか触ってみたい、とお慕い申し上げておりました、とお伝えしたところ
現物、ありました。
触らせて、もらえました。
ワーワー!すっげーかっこいい!(そればっか)
いかんせん音作りに疎いコバヤシはつまみを上げたり下げたり変な音を作って遊ぶことしかできず(実際出ていた音は滑稽極まりなかったであろう)
RH450の良さを引き出すことはできませんでした、が
そんな俺でもすごく面白いアンプでした!思ったより普通の音を作りこめそうなアンプ。ロボみたいな見た目からもっととっぴょうしもない音だと勝手に思い込んでましたw
何よりやっぱりかっこいい!
お金持ちになったらいつか買うぞー!
と思いながら宝くじを買い損ねたことを大きく後悔するコバヤシなのでした・・・
PR
この記事にコメントする