×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風も愛知にはあまり触れることもなく、昨日の快晴具合から梅雨は完全に去ったと断定し、ヨウヘイコバヤシ毎年恒例の「梅雨フィレオの儀」を執り行いました。
この儀式の起源は二年前の梅雨にさかのぼります。
霧雨むせぶなか、フィレオフィッシュを持ち帰りにして自転車をこいでいたヨウヘイコバヤシは車にひかれたのでした。
フィレオフィッシュを完食出来ないまま翌日梅雨が明けました。
この事件から、梅雨が明けたらフィレオフィッシュを食べる事で
「今年も事故ることなく梅雨を越せました」と神様への感謝を述べる「梅雨フィレオの儀」が生まれたのでした。
ひさしぶりのフィレオフィッシュはうまかったなあ
そういえば台風つながりでオズニッキの純平さんのブログにもあったのですが、
去年オズニッキでサポートでベースを弾かせて頂いた際、リハスタの帰りにゲリラ大豪雨で車が水没しかけて陸の孤島で純平さんとたそがれた事を思い出しました。
あれ、男女だったら絶対チューしちゃうシュチュエーションでしたよ。
きっと純平さんはしていたはずだ!乗っていたのが俺じゃなくて女の子だったら、ね・・・

この儀式の起源は二年前の梅雨にさかのぼります。
霧雨むせぶなか、フィレオフィッシュを持ち帰りにして自転車をこいでいたヨウヘイコバヤシは車にひかれたのでした。
フィレオフィッシュを完食出来ないまま翌日梅雨が明けました。
この事件から、梅雨が明けたらフィレオフィッシュを食べる事で
「今年も事故ることなく梅雨を越せました」と神様への感謝を述べる「梅雨フィレオの儀」が生まれたのでした。
ひさしぶりのフィレオフィッシュはうまかったなあ
そういえば台風つながりでオズニッキの純平さんのブログにもあったのですが、
去年オズニッキでサポートでベースを弾かせて頂いた際、リハスタの帰りにゲリラ大豪雨で車が水没しかけて陸の孤島で純平さんとたそがれた事を思い出しました。
あれ、男女だったら絶対チューしちゃうシュチュエーションでしたよ。
きっと純平さんはしていたはずだ!乗っていたのが俺じゃなくて女の子だったら、ね・・・
PR
この記事にコメントする