忍者ブログ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムはファーストのみ、という方もいらっしゃいますがどちらかといえばZが好きなカクリコン・カクーラコバヤシです。
日曜日キャンプの練習後「土用の丑の日じゃないか、うなぎでも食いたいもんだな」ととりあえずすき家に向かった我々THEキャンプでしたが、コストパフォーマンス(通的にいうとコスパ)とクオリティへの不信感からスタッフ半蔵を除いた全員がカレーか牛丼という異常事態。
うな牛丼を食べた半蔵君曰わくうなぎのタレのかかった何かだったらしいです。

そんな事がありながらも、うなぎへの憧れを捨てられなかったコバヤシは今日こっそりとうなぎを自宅で食したのでした。ひつまぶし形式にするも、それこそうなぎのタレのかかった何かになってしまったのでした。残りの半尾は普通に食べようと思います。





PR
コバヤシです
下記にあるようにワタクシも別枠でスーパーヨーロッパというバンドスタイルで出場いたしました。
「くだらない事を一生懸命歌う」をコンセプトに
パルックや本能寺の変のうたをうたっています。むしろ後輩に歌わせています。
キャンプとはまた違って楽しかったなー
またやるのでぜひみにきてくだちいね!

世の中ではドラクエ9が噂になっていますね。
ちゃんとクリアしたドラクエは5と6です。コバヤシです。
秋に出るポケモンの金か銀が楽しみです。予約してこよ!どっちがいいだろうか。

ドラクエ9がひどい!とかそうでもない!とかそんな論争が各所でくり広がられていますが肯定派も否定派の意見も関係なしに、僕は買う気がおきなかったので買いませんでした。
「ドラゴンクエスト」って名前がついてなかったら300万本も売れるようなしろものとは思えません。みんな名前で買ってるよ!そして何かを自分に言い聞かせてないか!

スーファミ全盛期に小学生、プレステ全盛期に中学生、PS2で高校生と
キレーにゲームに青春をつぎ込んだ我々スーパーファミコンジェネレーションには
今のwiiやDSのゲームがぬるくてならないです。Wiiもってないけど。

今回のドラクエは、国民的故に背負わねばならぬ責任を全うできていない作品のような気がして僕は端から腹を立てている訳ですよ。
ポケモンと張り合えるクオリティなのか?DSなのに初代ゲームボーイの名作「テリーのワンダーランド」すら超えられないレベル?

・・・超魔界村とモンスターハンター以外のゲームがやりたいなー



はよう梅雨があけんかね、湿気で息苦しいコバヤシです。
最近はラッキョウがコバヤシ内で大ブーム。なんだろうねあのうまい根っ子。
毎日4,5個食べれば健康、つって倍食べてます。毎日。ポリポリ
カレーの付け合わせにぜひラッキョウを。
なんとなく福神漬けのせてたのがばかばかしくなるほどのうまさ。サイコー。

そんなこんなで
ラッキョウを食いながら一日中家でレンタルのアニメをマラソンするという健康に気を使った不健康週末を過ごしました。2日で25話はけっこうきつかったです。


どなたかご自宅でラッキョウ漬けたりしてませんか。
ちょっと分けてくれませんか。

2009/7/14(tue)@池下Club UPSET
【adv】¥2,000/\2500(D別\500)
【OPEN/START】18:00/18:30
【BAND】
カルガモネンド /THE キャンプ /ミラーボールズ

こんな感じでライブをするので持ってきていただければついでに観て帰ってください。自家製ラッキョウ持参でチケット進呈!
つって本当にラッキョウ持ってくる人がいるだろうか!?期待大!
ヨウヘイコバヤシです。
キャッチボールは苦手です。投げるのが下手なのであの変な投げ方も恥ずかしいし、変なところに投げちゃって拾いに行かせてしまうことを考えるだけでボールを投げれる気がしない。
キャッチだって豪速球はともかくフライもゴロも怖くてボールを捕れる気がしない。

つってもいつか出来るようになるもんじゃないんだよね、やんなきゃできるようになるわけがない。

というわけで(?)最近は朝バイトがあけるとドラムを練習しに行くようにしております。長らく怠っていた日課の再開!すがすがしいです。
がんばって神保彰さんを目指したいと思います。
ドターン!

 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Theキャンプ
性別:
非公開
職業:
バンドマン
趣味:
それぞれさまざま色々
自己紹介:
Ito(Vocal.)
ジャッキー(Guitar.)
りゅうし(Guitar.)
ヨウヘイコバヤシ(Bass.)
オカエモン(Drums.)
バーコード
忍者ブログ [PR]