忍者ブログ
[581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ピーチ味だと思ったらイチゴかよ~別に良いけど…
ノビです。

キャンプのメンバーがチラホラ別の顔で頑張ってたなか、私は時間までせっかくだし、名地下散策でも!っちゅうことで『サンロード』をブラブラ。

迷う

同じ場所に見える

迷う…


あ、いつの間にか
ミッドランドスクエア内じゃない?

言えば映画じゃない?

言えば『THIS IS IT』じゃない?

で、時計は午後2時10分をさしている。
2時のに滑りこむか~
そしたらライブにもいけるし。
うわ
空いてる席がろくでもねぇ…
ということで次回のど真ん中をゲット。
ということでライブで小林君やりゅうし君を見ずに、映画でマイケルジャクソンを見ることに。


失礼な程マイケルに関して知識もなく、『ムーンウォーク』を開発した人というだけで映画を見た私。



マイケル



上手えぇーーーー!!



ダンス

すげーーーーーー!!


ステージングに対する姿勢とか 在り方 クオリティ スタッフやバックダンサーとの関係性、どれを取っても
良い!!

みんながマイケルジャクソンを愛していて、集まって、作り上げていったものに対して、またマイケルが応えていく、その様がとてもかっこいい。



見て
良かった…。

あと

CD借りよう。
小林君に。



この世界に、愛を取り戻そう。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なんだか
ルッちゃん太った??
いしかわ 2009/11/19(Thu)15:37:38 編集
無題
ダンサーやミュージシャン、映像クリエイターなどなど「This is it」はどのジャンルのパフォーマーの人も見ると何だかこのままじゃいかんという気持ちにさせられるというか、同じ人間がこんなことも出来るんだと思わせられる映画だと思いました!
hanzo 2009/11/20(Fri)07:21:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Theキャンプ
性別:
非公開
職業:
バンドマン
趣味:
それぞれさまざま色々
自己紹介:
Ito(Vocal.)
ジャッキー(Guitar.)
りゅうし(Guitar.)
ヨウヘイコバヤシ(Bass.)
オカエモン(Drums.)
バーコード
忍者ブログ [PR]