忍者ブログ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マックとモスなら断然白飯派!!
ノビです。


金沢は魚が美味い。
昨日の晩御飯も魚三昧。ビール片手に出てくる、出てくる。
お通しで貝のシグレ煮、刺身の桶盛り、炭火で焼いた加賀野菜、長芋とキノコ・鰻の蒸しもの、モズクの酢の物、蛸入り春巻き、エビ入り揚げ団子、デザート。
一番安いコースでこれだけでてきた。
他に焼いた魚も食べたり、大根と豚の煮たやつやら、店長さんが良い人で話をしながらアレもコレもとつまませてくれるのでお腹はいっぱいに。

朝食はホテルのレストランでやっぱり魚が、3種類も出てきてあれよあれよとご飯を2杯。
その後チェックアウトしてすぐ側の兼六園を回る。
昼は近江町市場で新鮮な魚・野菜・肉を一通り見てお寿司屋さんへ。
回る寿司だが、舐めてかかるとヤバイ。
『おぃ、この一皿で銘軒の定食、2人前いけるぞ…』
どの寿司ネタもキラキラ輝いていて口の中で溶けてゆく。
日本人で良かった…
生魚と死んだ魚の違いを再確認してしまったので、しばらくバイト先の残った惣菜寿司は食えそうもないです。あー明日からもスゲー頑張れるー!ありがとう金沢!!またな!!!



PR
私は今、金沢に来ています
ノビです。

21世紀美術館でナラヨシトモを見て、興味がなかったのが一気に好きに転じました。

現金なやつですよ。
ええ、どうせ、ね。

嘘のようなホントの旅に明日も楽しみです。



こ…これが二日酔いか…
ノビです。

どうしよう
成田君と伊藤君の学生最後のステージ








見逃した!(T■T)

私史上最高気持良酔でOBの皆さんとお話、してました。
楽しかったのよ。
バイバイ、じゃあね、またね。



君の『お笑い』はね、シュール過ぎるよ。
ノビです。

さぁ、やってきました追い出しライブ。
毎年毎年ロングロングタイムにわたるライブの数々。
現役の頃、武蔵美にいた友人も軽音部に所属しており、『この時期はオイダシだよね』という話になった。

『オイダシ?』
『そうそう、え?やんない?卒業生を送り出せ!みたいなライブ。』
『あ~やるやる!オイコンのことね』
『オイコン??』

ムサビでは追い出しコンサートと呼ぶそうな。
なんちゅうかせっかくのイベントなんだからちゃんとした『イベント名』があってもいい気がするなぁ。
一年通してみると
◆春◆
・新入生歓迎ライブ
(新歓ライブ)
・新入生ライブ
◆夏
・夏ライブ
◆秋
・芸祭ライブ
◆冬
・クリスマスライブ
・追い出しライブ

・・・味気ないっ
(ちなみに“コンサートバージョン”も似たようなパターンに)
後輩達よ、自由な発想の元で伸び伸びと演奏してくれたまえ!
卒業生もおめでとう~今日は死ぬほど酒浴びたい。



夢だけど、夢じゃなかった!
ノビです。


昨晩、ついに足の踏み場が無い築ウン十年のみゆき荘に、正義のメスが入りました!

すごい汚すぎてやる気が0だった私を奮い立たせてくれたのは
短期集中即決断!得意な料理は鶏(むね肉派)の唐揚げ!!!!→コヤマン!
出会った時から20Kg増量!だけどかわらない心意気!!!!→千恵蔵!
まず千恵君とコヤマンの挨拶(ハジメマシテー)からはじまり動き出した我々。

深夜の一時にスタートしたソレは驚くべきスピードとテンションで片付き
『みゆき史上最高のオシャレルーム』が完成!!
はっきし言って私、指示だしただけでなんもしてない。あ、缶コーヒーおごったわ。
とにかく理想通りの部屋になったのです。

で、朝の4時半にすべてが落ち着き千恵蔵君が持ってきたスパークリングワインで乾杯★
楽しかった~
すごーく楽しかった。
なので今、ものすごくお客さん呼びたいのです。
皆さん、お気軽にお越しください(o^-’)b



 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Theキャンプ
性別:
非公開
職業:
バンドマン
趣味:
それぞれさまざま色々
自己紹介:
Ito(Vocal.)
ジャッキー(Guitar.)
りゅうし(Guitar.)
ヨウヘイコバヤシ(Bass.)
オカエモン(Drums.)
バーコード
忍者ブログ [PR]