×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はバンドをいくつかやっておるのですがその中の一つにツクモクというバンドがありまして昨日、メンバーのリヨコちゃんがハポンにてソロ出演ということだったので見て来ました。
たまたま会社がお休みになった彼と夕方歩いて駅まで歩く道のりで蝉の幼虫を見つけました。
一番皆が知ってる蝉は7年土にいて7日間だけ外で鳴き狂って死ぬやつだと思います。
蝉にも種類がいっぱいあって3年土にいて出てくるやつから10年以上土にいるやつまで様々だと言われていて、そのメカニズムは知られていません。一説には絶滅を防ぐ為と言われております。
大学2年からギターに触りだして5年、歳を追うごとに深く濃く音楽に浸かっている感じがすごく楽しいです。
上手いこと文章が終わりません。脱け殻しか見たことなかった蝉の幼虫の動く姿に感動したのです。
リヨコちゃんのソロ演奏も良かったのです。
また7年後に何を思わせてくれるのか。
蝉。
7年前は女子高生だったノビでした。
たまたま会社がお休みになった彼と夕方歩いて駅まで歩く道のりで蝉の幼虫を見つけました。
一番皆が知ってる蝉は7年土にいて7日間だけ外で鳴き狂って死ぬやつだと思います。
蝉にも種類がいっぱいあって3年土にいて出てくるやつから10年以上土にいるやつまで様々だと言われていて、そのメカニズムは知られていません。一説には絶滅を防ぐ為と言われております。
大学2年からギターに触りだして5年、歳を追うごとに深く濃く音楽に浸かっている感じがすごく楽しいです。
上手いこと文章が終わりません。脱け殻しか見たことなかった蝉の幼虫の動く姿に感動したのです。
リヨコちゃんのソロ演奏も良かったのです。
また7年後に何を思わせてくれるのか。
蝉。
7年前は女子高生だったノビでした。
キャンプが結成して一年が経ちました。
あれ?
経ったよね?
写真を片付けてたらみゆき荘(ノビ家)でメンバーがご飯を食べてバンド名を考えている瞬間がでてきました
『日本語がいいよねー』
『"the"とかつけたい』
『略しても意味があるとか良いよね』
その要素をほぼ無視して、『The キャンプ』は生まれました。
劇的な一年でした。
なんていうか劇的。
映画になるんじゃないかな。
メンバーが事故にあってるし。(生きてるけど)
まだ10代の青春小僧がいるし。(老け込んでるけど)
毛がモジャモジャだし。(モジャモジャだけど)
いつまでたっても広島弁だし。(ヘビースモーカーだし)
売れる要素しかないよね。
そんなこともないね。
紅一点ノビでした
あれ?
経ったよね?
写真を片付けてたらみゆき荘(ノビ家)でメンバーがご飯を食べてバンド名を考えている瞬間がでてきました
『日本語がいいよねー』
『"the"とかつけたい』
『略しても意味があるとか良いよね』
その要素をほぼ無視して、『The キャンプ』は生まれました。
劇的な一年でした。
なんていうか劇的。
映画になるんじゃないかな。
メンバーが事故にあってるし。(生きてるけど)
まだ10代の青春小僧がいるし。(老け込んでるけど)
毛がモジャモジャだし。(モジャモジャだけど)
いつまでたっても広島弁だし。(ヘビースモーカーだし)
売れる要素しかないよね。
そんなこともないね。
紅一点ノビでした