忍者ブログ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーもね、ヨウヘイコバヤシです。
5/10の徳重ハイ主催イベントに向けてチャクチャックと準備をすすめております。
CDのジャケットを作ったり「素鉄火」をつくったりしてました。
ここ重要ですよ。素鉄火とは裏に糊がついており、携帯やドアノブ、冷蔵庫に貼るだけでtheキャンプを身近に感じられるシールのことなのです。
コバヤシのパソコンのイラストレーターがなぜか起動しなくなってしまったので
大変な苦労のすえ完成いたしました・・・詳細は秘密。

みなさんもぜひ素鉄火をもらいにくるだけでもいいから5/10は今池TOKUZOまでいらしてくださいな!
おまちしておりますぜ!
PR
どーもヨウヘイコバヤシです。ブログに関してはなんだかご無沙汰しちゃってますね。
書く事だらけの毎日なのに書く事をさぼってちゃ意味ないよ。イミナイヨー!!

さてさて先日ロックンロールで行われたTheキャンプのライブは如何だったでしょうか。
バンド的には実験的な要素が多く盛り込まれており、濃ゆい収穫を得る事のできたライブだったと思います。

次のビッグイベントはね、もちろん5/10!徳重ハイ主催「Band of the band」inTOKUZOでございます。

なんとそこでまたしても!またしても人様のイベントでCDを出すというこの狡猾さ!
ハイエナもいいとこだぜ!ヨロシク!!

昨日はItoとジャケット作りに勤しんでいた訳ですよ。勤しむも何もパソコンするのは俺ですから
Ito君はプレイステーション不朽の名作「Xai」をぶっとおし3時間プレイだったわけなんですね。

勤しまなかった罰が当たったのか、イラストレーター(ジャケットつくるソフトね)が起動しなくなったり、そもそものデータが消失したり踏んだり蹴ったりでした。

なんとかジャケットもきまりそうですし、演奏もなかなか面白い感じにとれているのでね。
うまくやりたいもんです。


暗いモヤモヤの先にはちょろっと光が見えるはず?
見たいからこそ、この暗がりをゆくんだぜ。というテーマの元集めた3曲。

そう、新作のタイトルはズバリ







「朝まで起きていた」

朝までー起きていたー
夜にはー寝ていたー





ワー何処しげハイってバンドの曲みたいですね。
ぜひメロディーをあてがってみてください。

スイマセン嘘です。違います。

タイトルは「トンネル」です。
ワー収録曲が見えてきましたね。

夜にはー寝ていたー



お楽しみに!
昨日はキャンプのレコーディングでした。こいつがまた疲れましたが
前作「食卓」を作ったときより効率や技術の向上を実感できましてなんともウズウズしてしまうわけですよ。
あーどんなになるかなー!オラワクワクすっぞ!

臆病な憶測や、自分勝手な不安は捨て置きたい。
未来への希望、誰かとのワクワクを常に楽しみに生きたいもんです。
悶々しちゃう。中学生の妄想を遥かに凌ぐ悶々。カオスの黒煙です。

今度のキャンプの新譜のテーマは「悶々から行動へ」的なものだと勝手に想像しております。
「アクションを起こすんだ 動けば世界が形を変える」
自分に言い聞かせて来た事ですがウム、我ながらいい歌詞を書いたもんだ。

おたのしみに!

っていう全く同じ内容をmixiにも書いたっていうね・・・
コピー&ペースト!

動物園に行って来ました。平日の動物園はベイビー&マミーと老男女がたくさん、というなんとも平日らしい動物園でした。
人も多すぎず少なすぎず、なかなか良いもんでした。桜の花びらを食べまくるエミューとかボーリングのたまで遊ぶオラウータンさんとかね、春だなー

ああ動物園にいってよかった。動物は偉大だ。また、行きたいし。

春だ!桜だ、お花見だ!お酒が弱いので夜桜をみながら自分に酔っぱらっていたヨウヘイコバヤシです。

岩倉!桜!まつり!
いやー素晴らしい。昼と夜で表情が全く違うあたりがなんとも小憎いもんです。

こんなんみちゃったら僕の中のTOKIMEKIは限界値を軽く超えてしまーうよ。やばーいよ。

桜で電気ショック、略してサクラショック。別名「久田ショック」
偉人です



 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Theキャンプ
性別:
非公開
職業:
バンドマン
趣味:
それぞれさまざま色々
自己紹介:
Ito(Vocal.)
ジャッキー(Guitar.)
りゅうし(Guitar.)
ヨウヘイコバヤシ(Bass.)
オカエモン(Drums.)
バーコード
忍者ブログ [PR]