×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーもヨウヘイコバヤシです。ブログに関してはなんだかご無沙汰しちゃってますね。
書く事だらけの毎日なのに書く事をさぼってちゃ意味ないよ。イミナイヨー!!
さてさて先日ロックンロールで行われたTheキャンプのライブは如何だったでしょうか。
バンド的には実験的な要素が多く盛り込まれており、濃ゆい収穫を得る事のできたライブだったと思います。
次のビッグイベントはね、もちろん5/10!徳重ハイ主催「Band of the band」inTOKUZOでございます。
なんとそこでまたしても!またしても人様のイベントでCDを出すというこの狡猾さ!
ハイエナもいいとこだぜ!ヨロシク!!
昨日はItoとジャケット作りに勤しんでいた訳ですよ。勤しむも何もパソコンするのは俺ですから
Ito君はプレイステーション不朽の名作「Xai」をぶっとおし3時間プレイだったわけなんですね。
勤しまなかった罰が当たったのか、イラストレーター(ジャケットつくるソフトね)が起動しなくなったり、そもそものデータが消失したり踏んだり蹴ったりでした。
なんとかジャケットもきまりそうですし、演奏もなかなか面白い感じにとれているのでね。
うまくやりたいもんです。
暗いモヤモヤの先にはちょろっと光が見えるはず?
見たいからこそ、この暗がりをゆくんだぜ。というテーマの元集めた3曲。
そう、新作のタイトルはズバリ
「朝まで起きていた」
朝までー起きていたー
夜にはー寝ていたー
ワー何処しげハイってバンドの曲みたいですね。
ぜひメロディーをあてがってみてください。
スイマセン嘘です。違います。
タイトルは「トンネル」です。
ワー収録曲が見えてきましたね。
夜にはー寝ていたー
お楽しみに!
書く事だらけの毎日なのに書く事をさぼってちゃ意味ないよ。イミナイヨー!!
さてさて先日ロックンロールで行われたTheキャンプのライブは如何だったでしょうか。
バンド的には実験的な要素が多く盛り込まれており、濃ゆい収穫を得る事のできたライブだったと思います。
次のビッグイベントはね、もちろん5/10!徳重ハイ主催「Band of the band」inTOKUZOでございます。
なんとそこでまたしても!またしても人様のイベントでCDを出すというこの狡猾さ!
ハイエナもいいとこだぜ!ヨロシク!!
昨日はItoとジャケット作りに勤しんでいた訳ですよ。勤しむも何もパソコンするのは俺ですから
Ito君はプレイステーション不朽の名作「Xai」をぶっとおし3時間プレイだったわけなんですね。
勤しまなかった罰が当たったのか、イラストレーター(ジャケットつくるソフトね)が起動しなくなったり、そもそものデータが消失したり踏んだり蹴ったりでした。
なんとかジャケットもきまりそうですし、演奏もなかなか面白い感じにとれているのでね。
うまくやりたいもんです。
暗いモヤモヤの先にはちょろっと光が見えるはず?
見たいからこそ、この暗がりをゆくんだぜ。というテーマの元集めた3曲。
そう、新作のタイトルはズバリ
「朝まで起きていた」
朝までー起きていたー
夜にはー寝ていたー
ワー何処しげハイってバンドの曲みたいですね。
ぜひメロディーをあてがってみてください。
スイマセン嘘です。違います。
タイトルは「トンネル」です。
ワー収録曲が見えてきましたね。
夜にはー寝ていたー
お楽しみに!
PR
この記事にコメントする