×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例のバイト先は清掃員さんを雇っているにも関わらず夜の掃除はバイトがします。
分別なぞしてるはずもないゴミ箱から萌えるゴミと臭いゴミと白いゴミとを分けながらちぎっては投げ、ちぎっては投げをしていたら買い物のメモがヒラリと落ちてきた。
ひょいっと拾い上げて何気なく見てみると
《はくさく》
《とうふ》
と書いてある。
字の感じは中年男性を思わせる。頼まれたものをよく聞きもせずぶっきらぼうに、しかし確かにこれ、というかんじで力強く書いてある。
『“はくさく”ってなんだろう?白菜のことかな、八朔のことかな』と心の中でツッコミをいれつつ裏面をめくって見ると
《おやじ》
《アカンベー》
《手紙》
《ないわ》
《ふーん》
と書いてある。
よくマヨネーズの横で『マヨネーズどこ?探してるけど見つからないのよー』と聞かれては腹をたてるのだけど、『すいません、おやじはどこですか?』とか『アカンベーはありますか?』と聞かれたらなんと答えればいいのだろうか。
『当店一階フロアは食品館となっておりますので二階でお聞き下さい』?…違う。『お父さまをお探しですか?店内放送をおかけしますのでサービスカウンターまでお越し下さい』?…いい年してあんな狭いスーパーで迷子になるか!
謎は深まるばかり…でもメモが捨ててあるということはきっと全部順調に買えたんだろうなぁ。
分別なぞしてるはずもないゴミ箱から萌えるゴミと臭いゴミと白いゴミとを分けながらちぎっては投げ、ちぎっては投げをしていたら買い物のメモがヒラリと落ちてきた。
ひょいっと拾い上げて何気なく見てみると
《はくさく》
《とうふ》
と書いてある。
字の感じは中年男性を思わせる。頼まれたものをよく聞きもせずぶっきらぼうに、しかし確かにこれ、というかんじで力強く書いてある。
『“はくさく”ってなんだろう?白菜のことかな、八朔のことかな』と心の中でツッコミをいれつつ裏面をめくって見ると
《おやじ》
《アカンベー》
《手紙》
《ないわ》
《ふーん》
と書いてある。
よくマヨネーズの横で『マヨネーズどこ?探してるけど見つからないのよー』と聞かれては腹をたてるのだけど、『すいません、おやじはどこですか?』とか『アカンベーはありますか?』と聞かれたらなんと答えればいいのだろうか。
『当店一階フロアは食品館となっておりますので二階でお聞き下さい』?…違う。『お父さまをお探しですか?店内放送をおかけしますのでサービスカウンターまでお越し下さい』?…いい年してあんな狭いスーパーで迷子になるか!
謎は深まるばかり…でもメモが捨ててあるということはきっと全部順調に買えたんだろうなぁ。
PR
この記事にコメントする